※この記事はアフィリエイト広告を利用しています
東京のローカル放送局「MX」とは
東京の地上波テレビ放送には、以下のチャンネルがあります。
・NHKの2つのチャンネル(総合、教育)
・民法の5つのチャンネル(いわゆるキー局:日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ)
・ローカル局の「東京メトロポリタンテレビジョン(通称:MX)」
MXはローカル局としては比較的有名ですが、キー局と比べると知名度は低めです。
私も以前はほとんど視聴していませんでしたが、最近になってMXを見る機会が増えてきました。
MXが映らない理由
MXを視聴する際、他のチャンネルは問題なく映るのに、MXだけブロックノイズが出たり映らなかったりすることがあります。
これは、MXの送信電力が他局より低いため、受信環境によっては電波が弱くなりやすいからです。
我が家のアンテナ環境
最近は「家の外観を損ねない」ために、地上波アンテナを屋根裏に設置する家庭が増えています。
こちらのアンテナ工事会社のサイトによると「6〜7割が屋根裏設置を選んでいる」とのことなので、もはや屋根裏設置の方が主流と言っても過言ではなさそうです。
(ただし、BS/CSアンテナは屋根裏設置できませんのでご注意ください)
我が家も DXアンテナのUAH201 を以下の画像のように屋根裏に設置していました。

MX以外のチャンネルは問題なく映っていましたが、MXだけ受信レベルが低く、雨の日などはブロックノイズが発生していました。
ブースターの調整やアンテナの向きを変えても改善しきれず、さらに受信レベルを上げる必要がありました。

アンテナ変更前の受信レベルはこれくらい。
44以上が目安、とのことなので、やはりギリギリです。
アンテナ交換の検討
受信レベルを上げるため、新しいアンテナを検討しました。
アンテナは1万円以上するため、失敗したくありません。
という訳で仕様面からしっかり検討しました。
今回のターゲットはMXのみなので、MXの周波数での受信レベルがしっかり上げられる製品を探します。
アンテナ製品の仕様を見ると「動作利得(dB) :11.3〜14.5」のように記載されていますが、これだけではMXの物理チャンネル(16ch、スカイツリー受信の場合)での利得がいくつなのかは分かりませんので、特性グラフから16chでの利得を読み取っていきます。
調査の結果、費用対効果からベストと判断したのが DXアンテナ 高性能形UHF20素子アンテナ:ULX20 です。
UAH201とULX20の16chにおける動作利得を特性グラフから読み取った結果が以下になります。

旧環境のUAH201が7.8dBに対し、ULX20は13.3dBですので5.5dB程度の改善が期待できそうです。
ちなみに、ほぼ似たような製品として UAX20 があります。
UAX20 | ULX20 | |
受信チャンネル | 13〜52 | 13〜34 |
動作利得(dB) | 10〜15.7 | 11.3〜14.5 |
物理16chでの利得 ※特性グラフからの読み取り値 | 11.2 | 13.3 |
実売価格はUAX20の方が安く、動作利得の最大値もUAX20の方が大きいのですが、物理16chでの利得はULX20の方が2dBほど高いのでULX20の方が適しています。
他の違いとしては、対応している受信チャンネルがULX20は34chまでと低くなっています。
スカイツリーから受信の場合は物理27chが一番上のチャンネルですので、34chまで対応していれば充分です。
開封の儀
まずは届いたアンテナの開封から。
梱包状態で125 x 52 x 11 cmほどあります。

蓋を開けたところ

部品を並べたところ
ちなみに組立後のサイズは518 × 427 × 1838 mm。
かなり大きい、というか、長いので、取り回しが大変です。

段ボールの裏側に組立方法が記載されています(画像なし)。
すべて蝶ネジになっており、ドライバーなしで組立が可能です。
設置完了
旧環境のUAH201もDIYで設置したので屋根裏の状況は分かっているつもりでしたが、思ったよりもスペースがギリギリでした。

肝心の取り付け方法ですが、屋根を支えている木材にネジを取り付け、そこから針金で吊るしているだけです。
屋根裏設置の良いところの一つとして、風雨にさらされないという点があります。
そのため、屋外設置と違って固定強度が不要なので、この程度の固定方法でも問題ありません。
正規のアンテナ取付金具は結構お高めですので、ここでコストカットできるのはうれしいポイントです。

もう少し詳しく説明すると、上方向に向かっている2本の針金で大まかに固定し、左方向に向かっている針金で向きを調整しています。
アンテナ交換の効果
交換の結果、数値が50前後まで向上しました。
これなら雨などで多少変動しても快適に見られそうです。

コメント